top of page

膝関節評価講習会のお知らせ

  • 執筆者の写真: 信裕 小木曽
    信裕 小木曽
  • 2022年3月1日
  • 読了時間: 1分

膝関節評価講習会が近づいてきました!


オンライン・対面併用開催ですが、対面の人数制限に伴い、オンライン枠を拡大中です!

今回も新型コロナの状況を鑑み、ご予約締切を直前の水曜日から金曜日(開催2日前)までに変更いたします。URLのご連絡は前日(土曜日中)となります。


ご参加いただいた方には復習用動画のフォロー配信(期間限定)がセットになります。各論講義は例外を除き、原則としてオンデマンド配信の予定はございません。


評価総論(必修)の受講が前提となりますので、まだの方は併せてご検討ください。


ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月27日-28日 実技講習会 増枠のおしらせ

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 9月27日-28日開催予定の実技講習会は8月時点で満席となったため、定員枠を増枠することが決定いたしました。 上肢・下肢の評価講習会は、講義・実技ともに来年度の開催予定はありませんので、この機会にぜひご検討ください。(来年...

 
 
 
【9月評価学講習会のお知らせ】

拘縮の評価と治療、系統別治療手技の展開、整形徒手理学療法などの著書で知られ、運動器理学療法の専門理学療法士、OMPTでもある林寛先生が臨床で使用してきたグローバルスタンダードな触診技術・評価技術・治療技術を解説! 今期講習会では、基本的な解剖学や運動学の理解を前提に、各評...

 
 
 
【次回評価学講習会のお知らせ】

拘縮の評価と治療、系統別治療手技の展開、整形徒手理学療法などの著書で知られ、運動器理学療法の専門理学療法士、OMPTでもある林寛先生が臨床で使用してきたグローバルスタンダードな触診技術・評価技術・治療技術を解説! 今期講習会では、基本的な解剖学や運動学の理解を前提に、各評価...

 
 
 

コメント


bottom of page